2012年3月31日(土)宮城県視察

橋本清仁代議士のご案内により、宮城県内各地を視察しました。
宮城県山元町をおよそ1年ぶりに訪れ、東日本大震災の被災地の現状などを改めて確認しました。

2012年3月29日(木)水政策PT総会

水政策PT総会を開催しました。
本日の会議においては、水循環に関する施策を総合的かつ一体的に推進するための「水循環基本法案」について取りまとめを行いました。
また、水資源確保のための水源地土地取得にかかわる「北海道水資源の保全に関する条例」「埼玉県水源地域保全条例」についても報告がありました。

「水循環基本法案」の概要もあわせて掲載します。



2012年3月28日(水)災害対策WT(第6回)

定例の災害対策WTを開催しました。
今回は内閣府より「防災対策推進検討会議」の中間報告について、また、国立国会図書館より海外の大規模災害対策法制について説明を聞き、議論を行いました。


2012年3月27日(火)民主党拉致問題対策本部役員会

拉致問題対策本部役員会を開催し、本年4月13日に期限の来る北朝鮮に対する制裁処置の延長について議論を行いました。

2012年3月27日(火)中古住宅・リフォームトータルプラン

私が住宅政策担当の国土交通大臣政務官として検討にかかわった「中古住宅・リフォームトータルプラン」が取りまとめに至りました。
これは、私が主張してきた「いいものを作り、長く使う」ことを目指して住宅ストックの品質・性能を高めるために検討を行ってきたものです。

概要を掲載します。
詳細はこちらをご覧ください。 


2012年3月21日(水)弘志会講演

「弘志会 3月例会」にお招きをいただき、「新自由主義を乗り越えて ~社会の三権分立 民の公(おおやけ)~」と題した講演を行いました。
講演資料も併せて掲載します。






2012年3月21日(水)プレス民主276号「震災ボランティア室の1年」

民主党の広報誌「プレス民主」276号に、震災ボランティア室長として、この一年を振り返った記事を執筆しました。

2012年3月16日(金)災害対策特別委員会

前日に引き続き、災害対策特別委員会を開催しました。
今冬の豪雪被害等に関する議論を行いました。

また、本日の委員会において、私が筆頭理事として意見調整、取りまとめを行ってきた「豪雪法(豪雪地帯対策特別措置法)」の一部改正案について、委員会総員の賛成を得ました。

この法律案は、豪雪地帯の雪害の防除等の対策を目的としたもので、10年間の延長や、非営利団体との連携による除排雪の体制整備に関する規定などを盛り込みました。

(ご参考)朝日新聞「雪冷熱エネルギーの活用促進へ 豪雪対策特措法改正案」

なお、同日の衆議院本会議においても全会派の賛成により、可決されました。


2012年3月16日(金)災害対策WT(第5回)

私が以前から地震学の現状や地震対策などについてご指導をいただいている尾池和夫国際高等研究所所長・京都大学前総長にお越しをいただき、「東日本の大震災に学ぶ」とした講義をいただきました。

尾池先生は京都大学総長時代に「総長カレー」を発案された柔軟な姿勢をお持ちの地震学者でいらっしゃいます。

災害対策特別委員会の審議の関係で、早朝からの会議開催にもかかわらず、大勢の国会議員の出席を得て、尾池先生の貴重なお話をお伺いしました。


2012年3月15日(木)水政策PT総会

水政策PT総会を開催しました。
本日の会議においては、関係の部門会議や、地方団体との調整を何度も重ねた下水道法等の一部改正法案について取りまとめを行いました。


以前にも掲載しましたが、同法案について、概要を掲載しておきます。
ぜひご覧ください。

2012年3月15日(木)災害対策特別委員会

先日の委員会でお聞きした中川防災担当大臣の所信に対する質疑を行いました。

本日の委員会においては、私が委員長席に座る場面もありました。

2012年3月13日(火)災害対策特別委員会

私が筆頭理事を務めている災害対策特別委員会を開催しました。
本日は中川正春防災担当大臣の所信のご挨拶をお聞きしました。

2012年3月11日(日)『東日本大震災の記録 -国土交通省の災害対応-』

東日本大震災から一年がたちました。

私は、震災当日に、政府調査団の一員として、自衛隊のヘリで被災地に入りました。
その後、政府現地対策本部長代行の任を与えられ、特に緊急を要する発災後一か月間、救助・救援、復旧・復興に全力で取り組みました。

この度、国土交通省が『東日本大震災の記録』として、この一年間の対応と復興に向けて実施してきた取組について取りまとめました。
今後の災害対応のためにも、ぜひご参考ください。

一部をご紹介します。




なお、全文は下記よりご覧いただけます。

東日本大震災の記録-国土交通省の災害対応-

2012年3月8日(木)日本国際観光学会講義

日本国際観光学会からお招きをいただき、「東日本大震災 政府現地対策本部の2か月 ~政治家に求められた覚悟とは」と題して講演を行いました。



2012年3月7日(水)災害対策WT(第4回)

災害対策WTを開催しました。
本日は大規模自然災害への対応体制の在り方、今後の備え等、今後のWTの議論の方向性について検討を行いました。

2012年3月3日(土)博多港・風レンズ風力発電実証実験施設視察

博多港及び「風レンズ」による風力発電実証実験施設を視察しました。
この風力発電については、国土交通大臣政務官時代にも九州大学の大屋裕二教授の研究室で、その研究内容をお聞きしています。
今回は洋上における実験施設までお伺いしました。

(ご参考)2011年6月25日(土)九州大学応用力学研究所視察



2012年3月2日(金)東日本大震災復興特別委員会

東日本大震災復興特別委員会に出席しました。
本日は平野達夫復興担当大臣の所信演説をお聞きしました。
当面は「福島再生特別措置法」について議論を行います。

2012年3月1日(木)水政策PT総会

「水政策PT」を開催しました。




下水道法等改正案にかかわる議論もいよいよ大詰めです。
関連資料は下記をご覧ください。